STORY 恵南地方にまつわる50の物語

岐阜県恵那市恵南地方。
このエリアにはじめて訪れた人は、眼前に広がる素朴な風景と、
多くの歴史ある建物を見て日本の古きよき時代の息づかいを感じることだろう。

なぜならひとつひとつの景色・建物にしっかりと、
昔から今に至るまで引き継がれてきたそれぞれの物語(ストーリー)があるからだ。

この土地には、そんな、まだ語られず知られていない物語が多数存在する。

Visit Deep Japan
日本の深い場所まで、いま、あなたを連れて行く。

#03

岩村町
岩村町秋祭行事

起源は約400年前。過去へ誘う雅な祭り

平安調の衣装を身にまとった300人の大行列が見事

岩村秋まつり「神輿渡御(みこしとぎょ)行列」は、平安調の歴史衣装を身にまとった総勢300人が行列を仕立て、城下町をゆっくりと練り歩く伝統行事。
その華やかで圧巻ともいえる行列の様は、岩村の歴史の奥深さを示す秋の風物詩だ。
行列は穏やかで格式高い雅楽の音色にあわせゆっくりと進み、「いにしえのとき」を想像させてくれる。

記事を読む

PICKUP ARTICLES

一覧を見る